物件の問い合わせ
物件に関するご相談、お問い合わせはこちらから
一段上のステージへ。組織力向上のための移転プロジェクト
オンラインでの医療相談と夜間オンコール代行を組み合わせた「24時間医療対応サービス<ドクターメイト>」という、介護施設(特養、老健、介護付有料老人ホーム、認知症型グループホーム等)スタッフ専用のサービスを提供されております。
採用が順調に進んだことにより、計画よりも早く事業拡大・人員増加したことにより移転が必要となりました。
新型コロナウイルスの影響により、リモートワークを主体として運用しておりましたが、コロナが落ち着いて、出社に切り替えた際、スペースの確保ができる状態にしておくように早めに動き始めました。
弊社としては、オフィスをなくすという選択肢は一切ありませんでした。もちろんリモートワークの良さもありますが、リアルの繋がりをとても大事にしており、対面で生まれる雑談やコミュニケーションの価値が、色々な側面で非常に大きいと感じているのでオフィス空間をとても大事にしています。
現在は出社・リモートを自由に選択できるようにしています。そのため、移転後すぐに席が埋まる状況ではありませんが、今後の採用を考える上でオフィスには、しっかりとキャパシティがあることで採用計画に余裕が生まれました。
今回、オンライン会議用の個別ブースと会議室が設けられたことはとても良かったなと感じております。弊社のようなスタートアップ企業にとって、ディスカッションの場を柔軟に設けられることが経営判断のスピードに直結するので、そういったオフィスへの環境整備はとても重要だと考えております。
<安さ・広さ・明るさ>の3拍子が揃ったことが決め手になりました!
仕事をする上で、明るさはとても大事だと思っており、9階で眺望が良く、採光がしっかり入っているのでとても気に入っております。
また、条件面でも牧内さんが一生懸命交渉にご尽力頂いた点も大変有難かったです。
今回、最終的に2つの物件で迷いましたが、もう1つの物件は立地は最高でしたが間借り感がある点が懸念となり、自社空間で広々と使用でき、事業に集中できる環境が決め手となり、こちらの物件に決めました。
あまりエリアへのこだわりはなく、様々なエリアを比較検討しておりました。
エリアのポイントとしては、活気がある街の方が良いなと考えていて、人の流れや周辺のランチ環境等を重視しておりました。
結果的に、東日本橋は、人の流れも良く活気も有り、3路線使えて色々な場所への移動も便利で、働く環境として優れているなと感じております。
最近は東日本橋にうつってくるベンチャーも増えているようですね。
社内の評判は非常に良いです!閉塞感が全くないので、社内ディスカッションが活発になり、同時多発的に色々な場所で様々な話をしていて、活気のあるオフィスの雰囲気を出せるようになりました!
今まではオフィス内で話をしていると他の人の迷惑になってしまうんじゃないかと気を遣ったり、会話内容も筒抜けになっていましたが、その点は改善され、ストレスなく気軽にコミュニケーションが取れるようになりました。
メンバーの居心地の良さを一番に考えて会議室や個別ブース含めたレイアウトを決めました。また、人が増えた際に音の問題で出社しないという選択は避けたいので、音の配慮には一番こだわり設計しました。
改善したほうがいい点は一切ありません!
今までこんなに「この人に任せておけば間違いない」というビジネスパートナーの方とお会いしたことがなく、完全に全てお任せしておりました。物件の良い部分だけでなく、良くない部分も正直に伝えてくれて信頼感に繋がりました。
なにより、テンポが早くて非常に良かったです。牧内さんにアレ言わないとなと思っているとちょうど電話がかかってきたりして、もはやツーカーでしたね(笑)
本当にありがとうございました!
この度もオフィス移転プロジェクトのパートナーとして選んで頂き、ありがとうございました!
今回も無事にご移転のお手伝いができ大変嬉しく思います。
「牧内さん出番です!」とご連絡を頂いた時は思わず笑顔になり、試合に出場する感覚を思い出しました!ユニフォームまでありがとうございます!
そんな気合い十分で臨んだプロジェクトは貴社のメンバーの一員として、エリア・予算・ビルグレードなどしっかりコミュニケーションを取りながら進めさせて頂きました!
多くの物件を内見することで、方向性が定まり貴社の理想に近い物件をご提案することができました!
このオフィスでさらにメンバー同士の信頼のシナプスをつなぎ、強い素晴らしい組織へ。
そして、介護に関わる全ての方の「よかった!」と笑顔を増やし続ける貴社を全力で応援しております!
私自身も常に「Win-Win-Win」を掲げ、精進して参ります!
次のご移転の際も貴社の一員として是非、宜しくお願い致します!
2020~2021年にかけて、社内でのバリュー浸透やチームをまとめる動きを強化し、メンバー間の働きやすい環境は形になってきたと実感しております。今後は事業にとっての推進力に変えていくことが必要になってくるのではないのかと考えており、優しさと厳しさを両立しながら、高い目標をみんなで頑張りながら追うことを楽しむような、一段上の組織を作っていきたいと思います。
代表取締役 青柳 直樹 様
管理部 足立 様
マネージャー 牧内慶太
物件に関するご相談、お問い合わせはこちらから
物件以外のお問い合わせはこちらから