物件の問い合わせ
物件に関するご相談、お問い合わせはこちらから
池袋を基点に事業拡大を支えるオフィス移転プロジェクト
求人広告やAIツールを活用した採用支援とIT、DXによりビジネス課題を解決する、セールスソリューション事業とSEOコンサルティングを中心にビジネスを展開されています。
新井様:人員増加に伴いスペースの拡充が必要となり、移転を検討し始め、森永さんにお願いしました。
森永:物件を選定されていくうえで求めた条件をご教示ください。
新井様:広さ・コスト・エリアの3つは特にこだわりました。東京だけで従業員80名を目指しているので、人数に見合った広さが必要であったこと、コストは最小限に抑えて、創業からオフィスを構える池袋周辺に絞って選定していきました。
森永:創業から池袋にいらっしゃるかと思いますが、こだわる理由について教えてください。
新井様:社宅を設けていることもあり、従業員の多くが池袋周辺に居住していてアクセス良好な位置にオフィスを構えているため、他のエリアに移転する理由がないですね。また、馴染みも深いですし、セールスをするうえで機動力が高い点も池袋にこだわるポイントかなと思います。
森永:私が一番気になっていたポイントですが、ご移転後、社内の皆さまからはどのような反応がありましたでしょうか?率直なご意見をご教示ください!
新井様:総じて皆満足していて、ポジティブな声が多く挙がっていると思います!
代表的な特徴でいうと3つあり、1つ目はトイレの数が複数に増加したことで渋滞を緩和できるようになったこと。
2つ目は窓があることで開放感が感じられ気持ちよく仕事に取り組める環境に変化したこと。
3つ目はビルグレードが向上したことやエントランスをはじめオフィス全体の雰囲気が良くなり、各従業員が会社が成長している実感が持てること。
この3点は事業を推進するうえでも非常に有効的に作用しているので、移転して良かったと強く感じる理由でもあります。
森永:今回、内装やレイアウトを決めるうえでこだわりはございましたか。
新井様:正直こだわりがなかったというのが本音で「会議室さえ作って頂ければ、その他はお任せします」と内装会社様にもお伝えしていました。
ただ、やり取りを重ねていく中で細かなインフラの部分(コンセント位置、ネット回線等)はしっかりと手を加えることで業務効率に直結するということが分かり、最善のプランで段取りして頂きました。
森永:インフラをしっかり整備するとストレスフリーで業務に集中できますよね。
新井様:そうですね、体感的にもここまで差が出るとは思いませんでした。もちろんその分コストは上がりましたが、ストレスを感じずに業務ができていることを考えれば、整備に投資して良かったなと実感しています。
森永:今回の私の動きについて、フィードバックをいただければと思います。
新井様:弊社のニーズを的確に汲んでニーズから外れずにご提案頂ける点は営業という観点で非常に素晴らしいなと感じました。私自身、物件選定するうえで強い軸を持っている方でないため、物件を並べて比較しても選定に時間を要していたかと思いますが、森永さんが意思決定しやすいように根拠も含めて端的に説明して頂き、非常に決断しやすかったです。
森永:嬉しいお言葉頂き、ありがとうございます!
新井様:あとは営業としてレスポンスが早く、真摯に対応してくださり、移転後も細部までフォローが行き届いていて、気遣いのできるとても優秀な方だなと思っています!
本当にありがとうございました!
改めて、ご移転のサポートをさせて頂き、ありがとうございました。
新井様は第一線で営業をされてきた方だからこそ、私の動きは常に査定されているという感覚でいつも以上に気を引き締めて取り組みました。
正直、ご希望にフィットする物件があまり市場になく、進め方を熟考していたタイミングでこちらの物件が募集に出て、非常に良い巡り合わせでご入居に至ったと思います。
絶対にベストな物件に出会えるよう、真摯に向き合い、アンテナを張って物件を探し続けた想いが届いたと感じていて、嬉しさのあまり、非常に気持ちが高揚したのを今でも鮮明に覚えています。
今後も全力でサポートしていきますので、引き続き、よろしくお願いいたします!
採用を強化しており、今期新卒25名目標で、来期50名採用の目標で動いております。一気に加速していくため、予算を確保するように事業も並行して伸ばしていきます。
関東・関西の両拠点合計で100名を今期の目標に掲げ、そこから150名、200名と拡大していきたいと考えています。
事業も複数伸ばしていますが、エンジニアを採用し、実際に稼働し始めたことで自社サービスが順調に成長してきているので、Delightの代名詞となるようなサービスを作れたら嬉しいなと思っています。
代表取締役 新井 崇徳 様
取締役 森永玲央
物件に関するご相談、お問い合わせはこちらから
物件以外のお問い合わせはこちらから