物件の問い合わせ
物件に関するご相談、お問い合わせはこちらから
約1ヶ月でのスピーディー移転プロジェクト
■ChatGPT道場
ChatGPTの使い方をマスターして、AI副業で実績を出していただけます。
■法人向け研修サービス
中小企業に対して生成AIを業務活用するための研修サービスを提供予定でございます。
奥山様:弊社は2023年10月に創業し、西新宿にオフィスを借りて稼働を始めました。当時、お客様がご来社し、パソコン教室のようなイメージで生成AIについて教えておりましたが、事業成長とともに人員も増加し、スペース拡充が必要となり、移転を検討し始めました。
櫛山:私が奥山様とお会いさせていただく以前より、物件を探している状況と伺っておりました。
奥山様:そうですね。他の仲介業者様に依頼して、物件を探していましたがなかなか希望条件に合う物件が見つからず、苦戦しておりました。
そんな中、櫛山さんが飛込営業でお越しくださり、良い物件をご紹介頂けたので、即内見~即申込という流れになりましたね!
櫛山:ありがとうございます!飛込でお伺いした翌日にご内見させて頂き、非常にスピーディーなご対応頂けたことに非常に感謝しております。
奥山様:最初にお会いしてから約1ヶ月後には移転していたので、かなりスピーディーでしたね!
櫛山:元々、西新宿エリアは貴社にとって馴染みが深いかと存じますが、エリアに対するこだわりはございましたでしょうか。
奥山様:法人企業が多く、今後事業の連携を深めていくうえで最適な場所だと感じています。元々、個人的に生成AIの塾を行っていてお客様が来社されることが多かったのですが、新宿はアクセスとして機会損失を生まないので、売上にも直結してくると考えており、新宿近辺にはこだわりを持っております。
また、西新宿は都内の中でも緑が豊かで、リフレッシュ効果もあるため、非常に気持ちの良い立地で気に入っています。
奥山様:弊社が事業柄YouTube撮影を頻繁に行うため、撮影映えしそうな空間にしたかったのと執務室と撮影スペースを分けようと考え、当初2フロアの物件も視野に入れて探していました。物件を探していく過程で「空間を分けながらも、一体感を生み出したい」と思い、1フロアに収まるような物件にシフトしました。
櫛山:そうですね。”一体感”を求めたいとのことでしたので、その他ご希望条件含め、希望のレイアウトが組みやすい1フロアで広い物件をご提案させて頂きました。
奥山様:ありがとうございます。結果、1フロアにして良かったと感じています。部署毎に分ける部分は分けつつ、フロアは全て繋がっているため、会社としての一体感はしっかり確保できたかなと思います。
櫛山:良かったです!実際どのようにレイアウトを使い分けているのでしょうか。
奥山様:南側はセールスが商談で使用しているケースが多く、執務室側はインターン生やコーポレートのメンバーが使用しています。会議室はそれぞれMTGが行われ、ファミレス席スペースはメンバー同士でご飯を食べながらコミュニケーションを図る場として重宝しています。
櫛山:一番眺望の良いエリアにバーカウンターとファミレスソファーのスペースがあり、コミュニケーション活性化に大活躍ですね!
奥山様:そうですね!弊社の区画はプレミアムフロアで屋上で作業もできるため、気分転換に非常に有効です。また、設備が非常に充実しており、ジム・シャワー、シミュレーションゴルフをしたり、1階ラウンジでコーヒーを飲んだり、月1回開催のピラティス・英会話講座などに参加してるメンバーも多く、オフィスだけでなく、付加価値が非常に高い物件だなと実感しています。
櫛山:設備抜群ですよね!仰る通りその付加価値の部分がこの物件のストロングポイントの一つかなと思います!
奥山様:特に初めて来社される方からは驚きの声が多く挙がり、オフィスを取り上げた取材希望等、オフィスに関連して、様々な相乗効果が起きていて嬉しい限りです。
櫛山:元々内装が施されていて什器付きのフルセットアップ物件でしたが、レイアウトのポイントや特にお気に入りのスポットがあればご教示ください。
奥山様:スタイリッシュ且つ先進的な空間で「超スタートアップ感」から「スタートアップになれた」と感じさせるオフィスで現在の弊社のフェーズにとてもフィットしてると感じています。テンションも上がりますし、採用・売上向上にも繋がると思います。
あとは、ガラス張りで空間も繋がっているので、誰がどこにいるか一目で判別できて働きやすいですね!
櫛山:オンラインMTG用のブースも使用頻度は高いでしょうか。
奥山様:かなり稼働していますね。Zoomで行う商談がかなり多いので、とても重宝しています。2箇所あったことも有難かったですね。
奥山様:皆かなり驚いてましたね!前オフィスからのグレードアップが目に見えて感じられるため、間違いなく士気が向上したと思います。
この物件の審査通過後、奥多摩の学校に泊り、会社メンバーでワーケーションを行い、今後の計画について話している最中に、ちょうど審査結果が共有されたので、「この物件に移転することになったよ!」と伝えたら、みんな大喜びしておりました。
各メンバーがこのオフィスで働いてることに誇りを感じてくれて、リファラル採用に繋がることが非常に増えました。
櫛山:嬉しい限りです!リファラル採用に繋がっているのは非常に良いですね!
奥山様:兄弟や友人が入社したりしているので、採用にも良い影響が出てると思います。
奥山様:良い点は、常に対応にスピード感があり、私の要望をしっかり汲み取って最初から希望条件にしっかりフィットしたご提案をしてくださったことですね。櫛山さんに出会うまで物件を決めるのに時間を要し苦戦していましたが、一瞬で決まったのは本当に櫛山さんのおかげだと思います。悪い点は特に思い当たりません!
櫛山:嬉しいお言葉ありがとうございます!通常のフローは下記順序となりますが、今回、私自身初めてのケースで、飛込営業前に「この物件であれば貴社が希望する条件に合いそう」と想像したうえで資料をお持ちして、翌日に内見するというスピード感で進められたのはとても勉強になりました!
■通常フロー
①ニーズを頂く
②条件ヒアリング
③物件ピックアップ
④ご提案
⑤ご内見
奥山様:かなりスムーズでしたね!
櫛山:そういった部分でも我々が会社の基準として定めている、スピード感の究極なパターンだったと思います!
この度は、ご移転誠におめでとうございます!
初めてお会いしてから1ヶ月後にはご移転完了というスケジュールで、奥山様にも多々ご協力を頂き、本当にありがとうございました!
飛込でお伺いした際に、用意した物件資料を元にその場でお話をさせていただき、翌日にご内見という流れは、私自身の貴重な経験のひとつとなりました。
ご移転後も社員の皆様に喜んでいただき、採用面でもプラス要因になっているとのことで、非常に嬉しく思います。
急成長されている貴社に置いて行かれないよう、私も精進いたします。
今後とも、よろしくお願いいたします!
奥山様:私自身が元々別の会社を経営していて伸び悩んでる時に、生成AIを使い人生が変わったと実感しているので、日本で生成AIを使える人を増やし、私同様に人生を変えれるような体験ができる人を増やせるようにしていきたいなと思っています!
そのために、現在個人向けの生成AIの教育サービスを行っており、地道に伸ばしているのと、法人向けサービスも着手して注力していきたいと考えております。
生成AIは様々なクリエイティビティな作品が作れたりとても面白いので、生成AIを中心に日本をよりよくできるよう取り組んでいく所存です。
代表取締役 奥山 幸生 様
サブマネージャー 櫛山弘人
物件に関するご相談、お問い合わせはこちらから
物件以外のお問い合わせはこちらから